2016/08/30

参ったね・・・

・・・おきつね鯖のドライブへのアクセスに障害が発生すると、おきつね端末は起動すら出来なくなるとはなぁ(´ヘ`;)

2016/08/29

つい・・・

・・・コッチで結構辛辣に書き殴ったが、少し悩ましい状況であるのも事実だ。
■ 確かに RX470や480 1枚でも、
HD7770 2枚の代わりにはなるのだが、その域なら買い替える予定が無かった・・・
最低でもHBM1 帯域的には HBM2 で 8GB搭載が、買い替えの最低条件として考えていたからだ。

確かに、登場してからスパンが長いGDDR5の実績は認めるが、そもそも発熱的に そんなに信頼してはいない。

HBMでの大きな帯域と低消費電力は、GDDR5なRX480の調達を躊躇させるに充分な要素だ。
しかも、過度な消費電力問題でヤらかし感ある分 RX480の心証は良くない。
■ あれで

2016/08/27

永らく・・・

・・・謎だった案件が解決をみたカモしれない。


■ それは、子供時分から疑問に感じ、周囲の大人は誰も答えを提示してくれなかった事案でもある・・・
◆ まずは その状況から述べておこう。
北九州市立塔野小学校横には、謎の太い道がある・・・ 地方奥地にはありえない幅を持つ道だが、幹線では無い。

それどころか、ストリートビューでも判る通り、別の道路と交差する道の始まりには 古いが頑丈な車止めがある。
これは昔から変わらずで、車両の通行を一切想定していないのは 当時 子供ながらに診て取るに難くなかった。

・・・簡易に思考するなら これ自体は、小学校生徒の安全への配慮とも取れるのだが、
上述の垂直に交差した道は 校門のスグ前を通っており、車両通過に因る危険は少なく無かった。

2016/08/25

なんか勘違いして・・・

・・・AMDディスってるヤツ多かった様だが、
先頃あった 久々のドライバトラブルは(あまりに酷いって意味で)別枠として考えるとして だ、
AMDが過去、対抗とした機種を 全面的に超える性能の製品を投入したコトなど無い。
発表内容を鵜呑みにし、勝手に過度な期待しておいて文句云われてもなぁ・・・

大前提として、AMD限らず 企業の製品発表は、最大 で 話し八分 だと思え。
まぁ RX480とかその辺なんてのは、SocketFM2+環境(PCIe Gen.3.x)に 2枚挿し、
CrossFireX構成で GTX1080に・・・って云ってる時点で お察し┐(´д`)┌
そんなモノを単品で使って、極端に性能がイイなんてコトがある訳が無い、当たり前のようにソコソコだろ。
■ だが、
決して悪くは無いんだよ、元々使っているモノ・・・ 比較する対象に寄っては ね。

実例を述べるなら、おきつね1st機のような構成で処理性能が少し足りないかな って程度の不満なら、
RX4xx系の単品購入でも充分解消出来ると云う現実もあるのだ。

当然だが、nVIDIAの同レンジのモノより 高い安定性を担保され 且つ、
HD7770 2枚使うより 低消費電力にして高性能な環境が手に入る、充分申し分の無い仕様だ。

現状 RADEON HD7770 CrossFireX構成でも、PSO2 設定5プレイと 比較的高画質で負荷の大きな
ライブ配信エンコードを行うだけで良ければ、安定稼働出来るだけの余力はある。

また、仮にGPUを更新したとしても、現状 設定6を使う予定はない。
おきつねさまはSS勢では無いのだ、あの不自然な色合いは絶対に看過出来ない。

であれば、ナニも 無駄にnVIDIAの板の性能を追う必要は無く、現状通りに安定稼働してくれればイイだけ、
RX480どころか470でも充分過ぎる性能であるのは間違いが無い。
■ 欲しい結果を得るのに
それ以上が必要ナイ と判っていて、無駄にコスト盛るのは ビジネスでならバカのやるコトだ。

最終的な着地点があり、それに対して どのようなアプローチとリソースを要するのか、
そろそろ一般愚民諸兄も、そのくらいは考えて生活されてはどうか と思う。

おきつね2nd機・・・

・・・TV録画容量が切迫してきた。

おきつね鯖へ移動して誤魔化してきたが、そろそろ面倒になった。
調べた結果、久々に地元企業から部材調達する流れに・・・ Amazon以外の通販自体が相当に久しい。

ブツは、HDD[WesternDigital WD30EZRZ] 今まで使っていたGreen[2.0/2.5TB]シリーズの後継機種。
現在のBlueシリーズは、型式もモノも 過去のGreenシリーズそのものだから、丁度イイ。

ただ、店舗での在庫確認後の請求になってて、即支払えないのは面倒だと感じたが、
本来なら、この流れのほうが正しいのも事実ではあるので、むしろ
良心的にスタイルであると考えたほうが、イイのかも知れないな・・・

ある意味 物が有るかも判らないまま先払いが当たり前になっている今の通販事情のほうが、
かなり歪であるのを思い知った瞬間だったとも云える。

2016/08/12

意味があるかは別として・・・

・・・AMDのFXプロセッサが、
SocketAM3+プラットフォームではなく、
Opteron SocketG34パッケージ のまま提供され、マザーボードも廉価に登場していたら・・・
マルチプロセッサも構成でき、NUMAも有効化出来て 少し面白かったかもなw とか、ふと思った(^_^;) ってまぁ、世代を経て、HSA(hUMA)を基盤に据えた現在のAMDプラットフォームの場合は、あまり意味はナイか・・・ 同社製/他社製 異種GPU連携まで視野に入れたら、一般向けなら 現状のほうが分があるしねぇ。

MOVOって・・・

・・・皆こうなんだろうか?
■ UQmobile で だが、
通話や通信のログは、別途有料契約 '通話明細サービス'(100円/月) に加入していないと閲覧出来ない。
コトを確認した。 ★ 語弊無きよう添えると、
明細書が郵送文書で届かないのではなく、契約者ポータルである My UQmobile でも閲覧出来ない。
・・・のだ。 ■ つかね、
音声通話ありの契約で コレを別ってのはナイだろ( ; ゚Д゚)
■ そもそも
契約者のログなんだが? そんな物まで商売にするかね?(~_~;)
■ 尚、
契約してきた老体の身内は、この説明も聞いてないとのコト。
もはや額の問題ではナイのだよ、顧客に対する意識が低過ぎる と云っているのだ。 ★ と 云うか、
ログ採ってあるのかすら怪しいな、こうなると。
もし この契約が無いと通話記録も残らないのなら 犯罪者メシウマ過ぎるだろ(´ヘ`;)

2016/08/06

Windows10は・・・

・・・既存の機能や レジストリキーを 色んな部分で流用しているようだ。
今回判明したのは、
[スタート]ボタンで右クリック出来なくなり、そのコンテキストメニューが使えなくなる。
と云う事象の、原因の1つ。
■ そもそもとして、Windowsでは・・・
ショートカットアイコンには漏れなくショートカットマーク
が憑いていて、これが目障りで消して使っていた向きも多いだろう。 方法としては、レジストリキー HKCR\lnkfile\IsShortcut を 削除するだけで、マークは簡単に消える。 この点は、Windows10になっても 何ら変わっていない。
■ しかし、
この変更が原因となり Windows10では、スタートボタンの上で右クリックすると
カーソルが弾き飛ばされてしまい、コンテキストメニューが表示/利用出来なくなっていたのだ。
■ 開発人員か 物理か 費用か
その辺のリソースに限りがあって割愛してるのか、ただ面倒なのか、こう云う部分使いまわされた上、
行き届いた設定UIも提供していないのだから、ナンとも MSクォリティ極まっていると断ざざるを得ないだろう。
■ まぁ それでも、
導入済みアプリケーションやデータ、設定を保持したまま、
Windows10システムだけ上書きクリーンインストール出来るようになっており、
重度のトラブルに対応し易くなっている等、評価出来る改善点も少なくナイのは事実としてある。

使う側で、使えるようにして使うしかないだろう。
この件も含めた設定に関しては、一括で調えるスクリプトを おきつね鯖のサイトで、配布/公開している