2017/06/16

何故無いのか・・・

・・・デスクトップマザーボードの電源として、リチウムイオンバッテリーを中核とした製品。
■ 3.7v 5200mAhの乾電池型リチウムイオン二次電池が、
廉価なLED懐中電灯や モバイルバッテリーの中身として採用され、品質でも評価を得ている昨今。
あれを幾つか使って、デスクトップマシンを稼働させる兵(ツワモノ)な電源製品が登場しないモノか、と思うに至る。
■ デスクトップPCに限らず、
AC電源使用を辞めれば、ソーラーバッテリーパネル等での給電も、目処を付け易い。
重くて高価なインバータ等も必要なくなるメリットは、決して小さく無い。 ・・・少なくとも変換ロスは大幅に削減される。
■ とは云え、現状の電源ユニットに要求されている 各電圧の A(アンペア)数・・・
電流容量を大きく要する電源回路を持つデスクトップマザーボードを、ATXコネクタ経由で、余力を持って
ブン回すとなると、件のバッテリーは一体何本必要となるか・・・ あまり考えたくも無いのは事実としてある。
■ その点まで踏まえるのなら、
マザーボードメーカーが、
あのようなバッテリーで システムを稼働させる事を前提とし、最適化した電源回路を載せた製品の
開発を行った上で 市場へ投入しない限り、現実的な意見では無い と痛感する。
増してや、グラフィックボード等への電源供給まで考えるに、ハードルは かなり高い・・・
■ そうした構成のモノが登場すれば、
停電の対策として、変換ロスの大きな UPSを導入する必要性は無くなる。
送電経路の事故や災害等の有事でも、相応に稼働可能なインフラとして、有効な機器となるだろう。
その様なシーンまで想定するのなら、
アルミ製懐中電灯の様に、
開閉可能な密閉ケースへ保護回路とバッテリーを収め、ケースの電源取付位置へレイアウト出来れば、
今迄の電源ユニットのように、手軽に取り扱う事も可能となるのではナイだろうか?
通常時、ソーラーバッテリーなどを用いない運用も想定するなら、
交流電源からの充電も、ACアダプタ経由で可能にしてあれば、支障は無い。
★ しかし 現実には、
そのような製品は、リリースどころか アナウンスされた記憶すらない・・・
もしかして、電源喪失起因で情報を失う事など、そんなにリスクとしては捉えられていないのか??

なんかね、いい加減・・・

・・・目障り耳障りになってきたので、ココで きっちり苦言を呈しておく。
■ とある著名人のマスゴミへの受け答えに、
「人間不屈の精神で取り組めば何事も乗り越えることができる」
 なんてのがあり、
■ そいつに限らず散見されるコメントでもあるのだが、
んな訳無いコトに、いい加減気付けないモノかね?(# -_-)
トクに、自他称プロの脳ミソ筋肉共、余計な事を 考え無しに愚民へ吹聴するな。
それで日々、
一体何人の若者が追い詰められて死んでいってると思っているのか?
銭ゲバ企業に飼い殺される事を是とする風潮も、全てスポ根起因なのだが?
■ 自分達を、羨望の眼差しで見る者に対して、責任を果たせ。
そして、戦果だけが その全てでは無く、あらゆる行動が 広範囲に影響を及ぼすと自覚しろ。
その様な立場の者が、自らの体の状態を軽視する行動を取れば、無思考な愚者はソレを模倣する。
病を罹ったのなら、しっかり治してから前に進め。
強引な前進の末に得た栄光など、一般愚者には大きな悪影響しか及ぼさない。
もし、それが出来ていなかったのであれば、
過労死要因の一翼を担ってきた
 と云う罪の意識を持つべきだ。
■ 大前提として、
自ら成せない事を、他者の結果に依存して自己満足に浸る、それが一般愚民だ。
そのような愚者にとって、偶像とはやはり憧れの対象だ。
 それが迷惑だと云うのなら、  スポーツ選手など辞めてしまえ。
自らの影響の大きさを自覚した
誰を前にしても恥ずかしくないだけの適切な決断を下す事が出来ているか?
を、考えないとならない立場でもある と意識を改めなければならない選手や著名人、多過ぎやしないか?