2015/12/11

メリクリ4の周り方・・・

・・・のみ纏め、苦言は新規別ログに移動した。


◆ ポイント情報は、可能な範囲でアップデートしている。
しかし現状 先走り多くて、各ポイントにおけるステータスの確認に余計な時間を要している。
このテの季節イベントは 先行厳禁である点を再度述べておく。

人が僅かでも分散すると フラグポイントの機能が変化する傾向が見受けられる。
折角のチャンスだ 最大限に活かして周りたいものだ。

◆ コタン系ザコは Eトラ対象以外、その全てとは云わないが、無視して扱う前提でレイアウトされている可能性が出てきた・・・
この点も、狩るか否かでの報酬差が確認し辛い状況が続いている・・・

もし無視して良いものであるの云うのなら、運営、そんなモノ配置するなよ(# ゚Д゚)
つか、狩ってイミのある仕掛けくらい考えろ、ドンだけ雑なんだよ(-_-;)
■ メリクリマップ周回で最重要となるのは
旧来(初メリクリ実装時)の周り方を遵守するコトと、2周目に移行する経路を間違わないよう注意を払う、この2点だ。
マップ画像中の [K] にも ディーオが欲しいなら 

[CC] まで来て [DD] に出たら、絶対に [L] には 僅かもブレないコトが カギとなる。
[DD] で [L] 側に はみ出ないように気をつけつつ、速やかに
[CC] → [DD] → [EE] → [FF] → [B] と進み、[E] で オッサン他DFを涌かせる。
この流れでない場合 [K] でのディーオ率は かなり下がると考えていい。
事実 おきつねさまが メリクリ4初回参加時・・・ 皆が8の字周回だったトキには、
雑魚無視先行する者は居た(そいつは[U]で ディーオに瞬殺されてたがw)モノの、
[E] では おっさん、[K] では ディーオにしかあってない、他が涌かないモノだと勘違いしたくらいだ。
[M] [DD] そして [U] では、通過とフラグのポイントが非常にシビアにレイアウトされているようだ。 [M] では 左 [EE]側へ、[DD] では 上 [L]側へ、僅かでもキャラクター座標が逸れると、その先のフラグとして実行されてしまっている。
[M] では、許容される幅が極めて狭い はみ出た人を責めるのは間違いだ、涌いた敵は狩ればいい、ただそれだけだ。

しかし [DD] で 逸脱しないのは比較的容易だ、ココで上に逸れた者がいて [L] で Eトラ発生したら ソレは意図的と考えていい。
しかも、そのEトラを終えるには [L] に 移動を余儀なくされる その時点でアウト、[K] の 発生フラグとして扱われる。
この場合、Eトラを速やかに終え、[EE]へ流れを戻すコトで対策と出来るとは思うのだが、厳密には効果を確認出来ていない。
前提として逸れないほうが、無難であると考える。
更に[U]では、中央と壁際に発生ポイントとフラグポイントがレイアウトされているようだ、 単純に[K]も同じ仕掛けになっている可能性がある。 Eトラ終了後 僅かの間そこに居るだけで、 追加でDF系Eトラの発生もある、とっとと進むのがイイのか 一瞬だけでも壁際に留まって確認すべきか、 そのドチラがオイシイのか、やはり判断が分かれるトコロだろうが、一応添えておく。
■ N・H・XH での周回結果を基にした、
◆ 各ポイントレイアウト。
A. スタート

B. ココでは コタン系雑魚ダーカーだけが望ましい、ラッピーだったらお察し・・・
  いきなり馬も居たらハズレ(先走りが居る部屋)、何れにしても殲滅してから右折。
  僅かでも左 [FF] へ はみ出すと [EE] に デカいおもちゃが出現して詰む。。

C. 問答無用の全殲滅。馬やマンモなど 非DF系ボスポイント。
  馬が居ると [E] や [K] での涌きが微妙な模様。

D. 原生/ダーカー雑魚狩って左折、
E. ヒューナルなどDFが涌くポイント。ハズレだと何も発生しない。
F. 雑魚なら当たり、殲滅して進む。、ニャウだと とりなどが涌いてハズレ。
G. 雑魚を殲滅しつつ進行。 狩るのに手間のある雑魚は涌かない。

H. 第一佐川ポイント。
  ココのコタン系ダーカー雑魚はスルー可を確認。
  但し 追ってくる、総合火力の低い部屋だとしたら、結局狩るしかなくなる可能性大。



I. [J] に 掛けての区間での DF発生フラグポイント。
  ランクHで試行周回ソロでは、ココで BBA狩って、少し進んだら [K] で ディーオ涌いた。
  [K] や [U] 同様、発生ポイント 後、少し進んでフラグポイント な構成か?
  野良では この座標で、ディーオ とも対峙したが、発生したポイント自体は確認出来てない事案。
  あのディーオは [K] から来ただけか? それともココでも涌くのか??

J. [K] での DF系発生フラグポイント。 ・・・[I]通過が[K]のフラグ?
  ココに差し掛かると [K] に ディーオ や BBA 
  ダーカー雑魚を適当に狩りつつ降りて 左折。

K. DF発生ポイント、ディーオ(Hクエでも涌いたw)・BBA他。ココでBBAはハズレとも限らない。
   このルートに従い [I] を通過するとディーオ率高かった。
  逆走してココに来ると トナカイに会えるぞw [L]から[K]に移動が そのフラグポイントな模様。
  暑っくるしいヤツに是非会いたいと云うなら 逆走もありかww

L. [M] の ザコ発生フラグポイント。
  逆走すると [K] に対する発生フラグポイントにもなるから注意。

M. 基本的に原生殲滅。
  うっかり僅かでも左の [EE] に逸れると デカいオモチャや ムダに雑魚ダーカー涌くので気をつける。



N. カマキリと原生/BBA(ハズレフラグ?)
N. 雑魚を殲滅しつつ進行。ココにもボス系涌くらしいが、対象を確認出来てない・・・
O. Eトラポイント。雑魚殲滅しつつ進行。
P. ベイゼ発生ポイント → 非DF系ボス。狩った後進む。

Q. 第二佐川ポイント
  ココから [S] に かけて発生する コタン系ダーカー雑魚はスルー可を確認。

R. ココから [S] に 差し掛かる箇所が、[U] の DF発生フラグポイント。
  対象は ディーオ/双子/芸人/おっさん 他。
  涌いた場合、放置してれば勝手にコッチへ寄って来るので、無視してザコ殲滅しつつ待つ。 
  ・・・と云っても、待ってる時間は無いに等しい、凄い勢いで飛んでくる(;^ω^)

S. コタン系ダーカー雑魚他 発生ポイント。
  ココの コタン系ダーカー雑魚はスルー可を確認。
  但し、ココや それ以前で 雑魚を少し減らしておかないと、寄ってくるボスのせいで
  かなり面倒になるのは間違いのナイ事実だ・・・ 対応は 部屋の総火力との相談となる。
  ボスを瞬殺出来る火力がナイようなら、ザコも狩ろう。

T. 雑魚殲滅しつつ進行。

U. ボス系/雑魚殲滅Eトラ 発生ポイント。
  先に寄ってきてたDF系を討伐完了していれば、ココで 共闘Eトラや ボスEトラ。
  他Eトラ完了直後に DF系Eトラも発生する。ハズレなら ニャウ→とり/グンネ他ボス系Eトラ、唐突にコマなども・・・
  DF発生座標となった後は、ダーカー雑魚殲滅/ダーカー系ボスEトラポイントなる模様。逆もあった。
  このエリアには 少しズレた位置に 2つのEトラ発生ポイントとフラグポイントがある模様。



V. 過去と違ってあまり雑魚涌かない
W. ココに差し掛かると [X] に Eトラ、しっかり雑魚を殲滅しつつ進行。
X. Eトラポイント。コマ他非DF系ボスが涌く。DF系が涌くかは未確認。
Y. ダーカー/原生雑魚殲滅。 [X] で コマ殲滅後、雪犬夫妻発生確認。
Z. ダーカー雑魚殲滅。
AA. ダーカー/原生雑魚殲滅。
BB. ダーカー/原生雑魚殲滅。

CC. ダーカー/原生雑魚殲滅。
   ココから [DD] に移動した後、[L] 側に はみ出さないよう厳重注意。

DD. ダーカー/原生雑魚殲滅。
   少しでも [L] 側に出たらアウト、流れを間違い逆走すると [E] で ヒューナルが涌かなくなる。
   その点を踏まえて、殲滅後は速やかに [EE] へ進む。

EE. デカいオモチャ/ダーカー雑魚が涌く。きっちり殲滅して [FF]へ。
FF. [B] の ザコ湧きフラグポイント、残党をサクッと殲滅して [B] へ。
12人で手を抜かずに しっかり狩りつつ周れば、大して時間も掛からない上、ディーオが1周で2度以上もある。 [E] や [U] での ヒューナルにも石はある、正しい経路なら再三涌く、イチイチ遺跡ADV周るより利口である。 更に [R] 同様、[I] や [J] にも 続く [K] に DF発生のトリガーポイントがある。 現状 [Y] から [CC] まで区間は まだ検証の途中だ。しかし この区間の雑魚を狩ってポイント稼ぎ、 出現しうるDFをガッツリ狩りつつも早く終わらせ、次のクエ受注に臨むほうが、変則的に動くより建設的と云える。
今のところ 多くのプレイヤが、ポーター式スタートクエストでの途中抜けが多大な迷惑である点は、正しく理解しているようだ。
であれば、おいしいボスの期待出来ないハズレマップは サックリ終わらせるほうが、時間の無駄は減らせる。

その点 幸い 皆火力が相応に高い、可能な範囲で手を抜かずに敵を狩って進行するほうが、
細かいEトラでもポイント加算は小さくなく 当然早く終わる。

ハズレマップでのマイナスを 最大限抑制でき 且つ、当たりなら恩恵は 相当に大きい。
結局総じて 手は抜かないほうが良い と云うコト。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。