・・・冷却や、ケースからの排気に AC100/110V稼動の140mmファンを、回転数制御憑きで使えたら、 静かで、且つ強力に作用すると思うのだが、ドウにも そう云う製品が出てこない・・・(´ヘ`;) M/B側でファンを廻す分も電源購入時の出力に含める必要性については、 ケースファンも増えている昨今では、頭痛の種であるのは間違いがないのだ。 しかも最近のケースは内部にAC電源を引き込むのに不便しない構造のモノが多い・・・ であれば 別途AC100Vを冷却ファン用に使えるのが理想的だろう。 その構成なら、一部M/Bのみでサポートされている、Windowsを終了させたアトも 冷却対象が室温に到達するまで暫くファンを回転させておく と云ったコトも容易に実現出来る。 また、今現在 巷に出回っている物理のファンコントローラのラインナップは凄惨を極めている。 手動ボリュームでファンの回転速度を変える なんちゃって製品ばかりで、2段階で調整出来るモノさえ稀有だ・・・ おきつねさまも 安物だったとは云え 多少期待して調達したモノの 今ではモニタリングにしか使っておらず、 プロセッサとGPUのファン制御には、SpeedFanを用いている。 しかし、Windowsアプリケーションに冷却ファン制御を依存するのは正直気持ちの良いモノではない。 悲しいかな、現状AMDプロセッサに至っては、正しい温度が取得出来ているかも判らないのだからね・・・ M/Bベンダも OCドウの と云う前に、ARMプロセッサと専用ファームウェアとセンサーくらい載せて 温度管理くらいは何も追加せずにガッツリ勝手にやるくらいの製品提供出来ないモノかね? 何れにしても、プロセッサ向けヒートシンクメーカーも、温度センサーの取り付け方法くらいは提供するべきだ。 物理で実測出来ないモノは AMDだろうがIntelだろうが信用する気はナイ。 とまぁ、どいつもコイツも ピーク性能ばかり追うワリに、安定稼動を担保するのに最低限必要な 温度監視ハードも実装しない現状ってのは、如何なモノなんだろうねぇ┐(´∀`)┌
2015/06/14
プロセッサの・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ACプロペラファン
返信削除MUシリーズ 標準タイプ MU1428S-11
https://www.orientalmotor.co.jp/products/detail.action?hinmei=MU1428S-11&seriesCd=M200
ちょっと検索して出てきたのがこれですがこれならおきつねさまの要望に合うでしょうか・・・
周辺機器にこのファン用の温度スイッチ があります・・・回転数変化ではないみたいですが・・・
削除ん、可変速のもあるのか・・・
削除ファンはあっても、温度合わせでコントロールする製品はないよ、トクにAC100Vファンではね。
返信削除