・・・振りこめ詐欺に気を付けたほうがいいな。 まぁ 結果としてそうなるってだけだが、ソレは銀行側も判ってるから始末が悪い・・・ 使用頻度の無い銀行の口座開設時の暗証番号なんて ATMを使うコトが無いんだから覚えて無いんだよ。 そもそもネットバンキング限定な利用だと キャッシュカードを使う機会さえ ほぼ無いのだからねぇ・・・ また パスワードの使い廻しが論外な時代、過去に使っていて使わなくなった番号の組み合わせだって 7つ8つあっても不思議ではない。 そうした暗証番号のいくつかを試してる間に 暗証番号がロックされる・・・ 銀行によってはロックの時限解除も無いと云う始末。 当然の様に ワンタイムパスワードのトークン切り替え不能状態に陥る と(´ヘ`;) ・・・概ねネットバンキングを行うには、ログインに使うIDとパスワード、IDカード(乱数表)に取引暗証番号 ってのがスタンダードだろう。 コレをうっかり乱数表からワンタイムパスワードに切り替えてると高確率でイタい目みるって寸法。 そもそも、ワンパスのトークンが期限切れ放置してたのも問題だが、届くトークンを自分で登録する必要がある時点で使い悪い。 銀行で設定済ませて届けるならまだ理解出来るが、届いたモノをセットするなら成り済ましも成立するぞコレって。 暗証番号ロックを解除するのにワンパス要求されても トークン期限切れで表示は無い。 代わりのトークン確保しようと入金して それが届いても 登録に暗証番号が要る・・・ ソコで 仮暗証番号発行をしようとしても ワンパスが要る・・・ ワンパス利用者が この状況に陥ると 紙手続きで仮パスワード有料郵送となる。 コレが仮にワンパスへ切り替えずにIDカードで使っていれば 仮暗証は即その場で無償発行されるってのが・・・ トークンの使用解除でもあれば その状態にも出来るが、得てしてそうした機能も無い・・・ が、まぁコレは 不正回避を考えたら仕方無いにしても、期限切れの時点でワンタイムパスワードを使用しない状態に戻すのが あるべきカタチだと考える、こうしたトラブルを回避する意思があるならね。 毎週しつこく "トークン届けられないから入金しろ" とメール五月蝿いし、使う用もありそうな感じだったから入金したんだが この状況だ・・・ いい加減ウザいから解約しようかと思ったら、なまじ入金してしまってるから また余計な費用が掛かるって・・・ コレを詐欺と云わずしてナンと呼べばイイんだか(;-_-) p.s. これが ネットバンキングへのログインは出来る状況で喰らうんだから、全くもってイミフだよ・・・ いっそのコト そのログイン自体もワンパス使用なタイプになってれば トークン期限切れの時点で一切扱えなくなり、 ムダにトークン確保の為の入金とかしなかったんだよ、口座の中身 空だったんだからねぇ・・・ SubLabels JapanNetBank
2014/08/17
銀行自身による・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。