2012/08/05

再掲載に・・・

・・・なると思いますが。

おきつね鯖が外界から遮断されていると、このログの右ペインに、おきつね鯖再起動ログのTwiが大きく表示されます。
ソコに Terminate(再起動)が記録されていなければ、プロバイダからブチ斬り喰らってると考えて下さい(^_^;)


p.s.
右ペインの [OkitsuneSystem WakeLog]に、おきつね鯖の起動や終了もログされています、並んでいるリンク先が ソレ用のログページDeath。

10 件のコメント:

  1. PCの知識と技術があっても、プロバイダに不具合を出されると厳しいですよね~(・´ω`・)
    私もネットになかなか繋がらない日が出て来てるので、イライラさせられてます。

    ブラウザの上に表示されているタブを、ちゃんと確認しないと、
    今、自分が書き込んでいるページが「ひまこみゅ」なのか「へいさろぐ」
    なのか解からないですねww

    返信削除
    返信
    1. テンプレ同じだからね~(爆)

      その上、おきつねブログも同じテンプレ充てる予定nanoで、更に混乱するΨ(`∀´)Ψ ・・・って、おきつねさま自身が・・・orz

      削除
  2. ううう・・・(ノд-。)
    昨夜、私もネットになかなか繋がらない日があるという話をしてたら、
    今日の朝から全くネットに接続できなくて、
    過去の経験から20分~1時間、最悪でも2時間待ってればそのうち繋がる。と
    ずっと待ってたんですけど、3時間経過しても繋がる気配が無いので、
    プロバイダに電話しようとしたら、その電話すら使えない状態になってまして、

    携帯で状況を伝えてみたら、自宅までは繋がってるけど、
    光電話のランプが2つ消えてるので、そこで途切れてしまってるとの事で、
    LANケーブルが断線してる可能性を指摘されて、NTT西日本の方にも問い合わせてみて下さい。
    と言われたので「う~ん、LANケーブルですかぁ~」ってモデムやルーターの配線をイジってたら、
    急に全てのランプが点灯して、問題が解決しました。

    おそらくしっかり繋がってるように見えても、
    実際はケーブルの根元が、機器からわずかに抜けかかってたのかもしれません。
    ちょっとした事だったんでしょうけど、これもまた勉強ですね。

    返信削除
    返信
    1. 接続インフラの不調の場合、キャリアに文句云うより先に 電源と信号のケーブル確認はキホンとなります。
      そうしておかないと、要らぬ恥かくコトになり兼ねないので(^_^;)

      また LANケーブルの断線も、一般家庭環境下では、大規模データセンターのソレより 確率が高くなります。
      設置が済めば トラブル時以外ヒトの出入りの無い後者と 日常的に往来のある前者では
      ケーブルへの物理的衝撃の差はありますよ。 ・・・って、機器設置環境にも寄りますが(^_^;)

      おきつねねっとわーくの不具合も、現状機器が古いので 一概にISP起因かは まだ判ってナイんだよね・・・
      でも、サービスの通信速度を昇格させるまでは あんなにヒドく無かったので、恐らくは(´ヘ`;)

      ダメなら対応するスクリプト組めばイイだけだし、別にイイんだケドね(;-_-)

      削除
  3. この「ひまこみゅ」には投稿というボタンが無いですけど、
    ここでは、おきつねさまの書き込みに対して、
    コメントを残す形でしかコメは出来ないのですか?

    返信削除
    返信
    1. おきつねさまは 根本的なトコロから述べて診ます。

      本来は ログ主が投稿して、それに閲覧者がコメントを憑けるのが、一般に普及したブログのスタイルnanoDeath。

      もっと元をたどれば、Web(ホーム)ページの 更新やメンテナンスの報告をしていた 単なる履歴のサブページで、
      このテのモノとしては御多分に漏れず、"Webログ" を、端折って "ブログ" として公開されていました。
      ・・・極初期は、おきつね領域ページと同じ 一方通行なシロモノでした。

      ソレに対し、閲覧者が簡単にコメントするコトが可能な仕組みが追加されネットで評判となり 日の目を見たのDeath。
      その中の 一部のモノが 公開向け読み物として充分に内容を伴う様になり、閲覧者が支持を得るコトに・・・

      そのうち ログの作成自体、HTMLの知識の無い一般にも 簡単に扱えるような仕組みが提供されたコトで、
      広く普及したと云う経緯があります。 

      ツマり、ひま などの 新手なコミュニティサイトと異なり、本来 閲覧者サイドからは
      コメントのみの投稿しか出来なかったのDeathよ。

      でもソレだと 仲間内で使うに不便が生じた為、チームブログと云うシステムが提供されるようになったと云う・・・
      ソレが、アチラの お部屋だったりするのDeathよ(^_^;)


      p.s.
      アイコン画像の乗っ取りは、CSSセレクタを利用したシンプルなモノnanoで、ココの様に、他のお部屋でも設定出来たりしますw

      削除
    2. 公開なコチラでも投稿者になりますか? ググるアカ取得済みな今なら 簡単に設定出来ますよ(^_^)/
      確かに コメントのみな閲覧者よりは、画像添付などの自由度も高いDeathからね♪

      削除
  4. ブログはそうゆう形式のモノでしたか。
    私は自分でもやろうと思わないかぎり、
    何事も調べようとしないので、全く知りませんでした。

    去年、ひま動のコミュに本格的に参加するまでは、
    「ネットの住人=2chの連中のイメージ」しか無くて、
    性格が悪い嫌われ者が行き場を失って、ネットで騒いでるだけでしょ?
    そんな奴らに興味は無いし、用も無い。と思ってずっと敬遠してたので、
    ネットの事に関しては、まだまだ不案内な事が多いのです。

    >公開なコチラでも投稿者になりますか? 
    ひま動、ひまストの形式しか知らない私には、それが良いかと思います。
    って、もう書き込めるようにして下さったみたいですね。ありがとうございます。

    返信削除
    返信
    1. > 何事も~
      まぁ 興味が無ければ、得てして そんなモノだと思いますよ(^_^;)

      > ネットの~
      どの様な向きであれ、関わって診ない限り 偏見ってのを払拭出来ナイ現実がありますからね・・・
      むしろ 古参なマニアのほうが、一般人や俄かオタな向きより 遥かに節度があり、
      マナーに対する意識が非常に高いコトに 驚かされた経験があります。

      おきつねさまが関わった趣味人は、写真や漫画のそのスヂで著名なプロも複数含まれていたコトもあり、
      その後の活動に於いて 踏まえるべき点を知るに、非常に参考になっていたりします。

      > もう書き込めるように~
      こう云う点で、ググるアカって便利だよね。 もし不要なら、届いたメールで拒否すればイイんだし(^_^)
      で、投稿ログに 画像載せたり リンク貼ったりは、ひま同様 投稿枠上に並んでいるボタンで簡単に実現出来ますよ。
      ついでに 各HTMLタグの 色んな機能の設定まで 画面の操作だけで出来る様になってて、結構便利♪

      削除
    2. コメントで <b>~</b>タグ(太字/文字強調)使えますね、ついでに色が憑く様 CSSに定義しました。

      削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。