・・・少し前から タブの多段表示が破綻してしまっていた。
◆ タブが短段表示に戻り、はみ出してしまっている・・・
 
◆ そこで userChrome.css を調整し直した。 
 
/* ▼▼ Tab MultiRow Settings ▼▼ */
.tabbrowser-arrowscrollbox > .arrowscrollbox-scrollbox
 {
  display: block !important;
  overflow: visible !important;
 }
#titlebar-buttonbox
 {
  display: block !important;
  vertical-align: top !important;
 }
.tabbrowser-arrowscrollbox scrollbox
 {
  overflow: visible !important;
 }
.tabbrowser-arrowscrollbox scrollbox > box
 {
  display: block !important;
 }
.tabbrowser-tabs .tabbrowser-tab
 {
  vertical-align: top !important;
  -moz-box-sizing: border-box !important;
  min-height: 30px !important;
  max-height: 30px !important;
 }
.tabbrowser-tab:not([pinned])
 {
  min-height: 30px !important;
  max-height: 30px !important;
  min-width: 170px !important;
 }
.tabs-newtab-button
 {
  vertical-align: bottom !important;
  height: 30px !important;
 }
.tabs-newtab-button
 {
  vertical-align: bottom !important;
  height: 30px !important;
 }
  |  
 ▲ 色違いの部分が加筆箇所。
◆ おきつね環境は 導入したままの既定とは かなり異なっているのだが、コレで一応元に戻った。
 
◆ 尚、件のcssファイルは
| %APPDATA%\Mozilla\Firefox\Profiles\{Firefoxのプロファイル名.default}\Chrome\ |  フォルダ配下に格納されている。 |  
  |